研究室メンバー
教員 古屋治
詳細:https://ra-data.dendai.ac.jp/tduhp/KgApp/k03/resid/S000484
教授
古屋 治
研究テーマ:耐震工学,振動工学,装置機器学
出身:神奈川県
趣味:音楽鑑賞(Hard Rock 全般),読書(池波正太郎全般など),飲食睡眠
特徴:温故知新
一言:やはり1日6時間は寝るほうが良いです
修士2年
遠藤 峻輔
研究テーマ:機械構造物の耐衝撃評価に関する研究
出身:福島県
趣味:車でドライブ ,カードゲーム,ゲーム
特徴:訛りは一生抜けません
一言:時々訛りがでますが,よろしくお願いします!
修士2年
大庭 滉生
研究テーマ:重要エレベータの免震に関する研究
出身:北海道
趣味:LIVE,FES,大乱闘スマッシュブラザーズ
特徴:背がそこそこ大きい
一言:毎日勤勉で頑張ります!
修士2年
近藤 歩
研究テーマ:樹脂タンクの耐震設計方法に関する研究
出身:千葉県
趣味:野球,卓球,歴史,カードゲーム,大乱闘スマッシュブラザーズ
特徴:物怖じしない性格です
一言:挑戦者求む!
修士2年
齊藤 颯大
研究テーマ:AI を用いた機器の予知保全に関する研究
出身:埼玉県
趣味:ゲーム(FPS,レースゲーム),写真撮影
特徴:身長 179 cm でお酒に強くないです。
一言:撮影,整体承ります!
修士2年
福崎 碧
研究テーマ:高圧ガス設備の制振に関する研究
出身:埼玉県
趣味:旅行,ドライブ,クレーンゲーム,カードゲーム
特徴:睡眠時間が長い
一言:よろしくお願いします
修士2年
藤浦 涼
研究テーマ:付加質量型制振装置の高度化に関する研究
にする研究
出身:埼玉県
趣味:野球,ゲーム,カードゲーム
特徴:痩せる必要アリ
一言:今年は阪神が優勝します
修士2年
松谷 華夏
研究テーマ:地上設置型太陽光パネルの制振に関する研究
出身:東京都
趣味:キャンプ,ソフトボール,音楽を聴くこと
特徴:旅行・ディズニーが好きです
一言:ディズニー行くの控えます
修士1年
佐々木 壱和
研究テーマ:重要エレベータの免震に関する研究
出身:埼玉県
趣味:ゲーム
特徴:悲観的な考えが多いです
一言:よろしくお願いします
修士1年
菅原 一真
研究テーマ:樹脂タンクの耐震設計手法に関する研究
出身:神奈川県
趣味:野球
特徴:暑さに弱いです
一言: 規則正しい生活を目指します!
修士1年
武田 啓汰
研究テーマ:産業施設配管の機能限界に関する研究
出身:埼玉県
趣味:ラグビー観戦,ライブ,スノボ
特徴:能天気な心配性
一言:毎日元気に楽しく!
修士1年
田島 稜介
研究テーマ:機械構造物の耐衝撃評価に関する研究
出身:埼玉県
趣味: ボードゲーム,ガジェット,遊戯王
特徴:人見知り
一言: ざる蕎麦美味しい
修士1年
田代 健太
研究テーマ:空気浮上技術による免震装置に関する研究
出身:栃木県
趣味:ファッション,カフェ巡り
特徴:研究室で珈琲入れたロン毛
一言: 電大で癖強い服着てたら大体僕です
修士1年
福島 萌子
研究テーマ:AI を用いた機器の予知保全に関する研究
出身:埼玉県
趣味:旅行,ライブ,食べること!
特徴:同期内唯一の女子です
一言: よろしくお願いいたします
学部4年
石塚 祥太
研究テーマ: 高アスペクト比円筒貯槽の耐震設計手法に関する研究
出身: 埼玉県
趣味: DTM、音ゲー、鉄道バス、旅行、etc.
特徴: 多趣味で取り留めのない人です。
一言: 仲良くしてください!
学部4年
川岡 皆都
研究テーマ: 災害時機能維持を目的とするエレベータの免震に関する研究
出身: 神奈川県
趣味: 旅行,野球観戦
特徴: ドラえもんとムーミンが好きです!!
一言: 凡事徹底で頑張ります
学部4年
鈴木 遥也
研究テーマ: 機械構造物の耐衝撃評価に関する研究
出身: 埼玉県
趣味: お絵描き ゲーム スノボ 筋トレ
特徴: 甘いものが好き
一言: 仲良くしてくれると嬉しいです
学部4年
藤田滉平
研究テーマ: 機械構造物の耐衝撃評価に関する研究
出身: 埼玉県
趣味: メダカの飼育、食巡り
特徴: 食べ物くれたら静かになります
一言: よろしくお願いします
学部4年
矢野寛太
研究テーマ: 太陽光パネルの制振
出身: 埼玉県
趣味: ピアノ
特徴: 野菜全般嫌いです
一言: ピアノできる人教えてください!
学部4年
矢野さゆり
研究テーマ: AI を用いた機器の予知保全に関する研究
出身: 東京都
趣味: 展示会巡り
特徴: 食べること大好き
一言: 今年卒業できるように頑張ります
学部4年
渡部 愛彩
研究テーマ: AI を用いた機器の予知保全に関する研究
出身:埼玉県
趣味:猫を愛でること,音楽・ライブ鑑賞
特徴:省エネ
一言:よろしくお願いします