最近の活動
2024年9月
・日本原子力学会で工学部の深沢先生,赤岩君とともに関電工との共同研究成果を発表してきました.
・愛媛大学で行われた日本機械学会年次大会で遠藤君,大庭君,近藤君,齊藤君,福崎君,藤浦君,松谷さんの7名の修士1年生がポスターセッションにて発表しました.
・神奈川大学で行われた日本機械学会D&D Conferenceで修士2年生が研究発表をしました.
2024年8月
・工学部と合同で研究室合宿を実施しました.夜は,両キャンパスの学生同士で懇親を深めました.OBも参加し,大変良い合宿になりました.
・東京電機大学,明治大学,埼玉工業大学の3校で明治大学駿河台キャンパスにて合同研究発表会・懇親会を実施しました.研究室からは,4年生が出席し,菅原君,田代君,武田君が発表しました.
・修士2年生の荒巻君,北川君,杉浦君の3名とプラハで開催された米国機械学会International Conference on Nuclear Engineeringに出席しました.3名は各自の発表とともに,北川君は,さらに,ポスターセッションでも発表し,荒巻君と杉浦君は,セッション座長も務めました.
(荒巻君)初海外,初国際学会ということもあり不安なことが多かったが,古屋先生や友人のサポートのお陰で無事に終えることができたので,大変感謝しております.同じセッションの方から見やすくわかりやすい発表だったと評価してもらえたことや,発表以外でも多くの事を経験できたため,大変充実した一週間でした.
(北川君)初海外の緊張や学会に必要な単語や知識などの勉強不足の影響で、口頭発表は多少の詰まりはありつつも何とか発表を行うことができましたが、質疑応答で十分な受け答えが残念ながらできませんでした。しかしながら、発表だけでなく現地での生活の中で、日本だけでは経験できない習慣や食などの文化の違いなどを学ぶことができ、大変貴重な経験となったと思います。
(杉浦君)今回、初めて国際学会に参加しましたが、今後の課題を見つける上で、大変貴重な経験になりました。学会出席までは、英語での論文作成や口頭発表の練習などの準備が大変でしたが、それを通じて、多くのことを学びました。また、自分自身の口頭発表では、何とか練習の成果を発揮できたものの、他の学生より英語でのコミュニケーション能力が足りていないと強く感じました。今後、英語力を伸ばすために、海外の論文を多く読み、英会話の練習等をして努力したいと思います。
・米国ワシントン州ベルビューで開催された米国機械学会Pressure Vessels and Piping Conferenceにて座長と会議運営を実施しました.また,耐震委員会(Seismic Engineering Technical Committee)委員長として次年度計画をまとめました.
2024年7月
・Rome Tre UniversityのFabrizio Paolacci教授を訪問し,研究打ち合わせなどを実施しました.
・4年に一度開催される地震工学分野の最大規模の国際会議である第18回 世界地震工学会議(World Conference on Earthquake Engineering)で各種機械系構造物の代表的な地震被害事例と耐震設計法の研究動向について講演してきました.
・共同研究先の三誠AIR断震システム技術研究所にて田代君(B4)と荒巻君(M2)と空気浮上型免震装置の振動実験を実施してきました.
2024年6月
・大本組 東京支店の青山OHMOTOビルに設置されているアクティブマスダンパーとオイルダンパーの制振装置を研究室で見学させていただきました.
2024年5月
・新入生歓迎会を実施しました.
・ASME PVP Mini Conferenceを運営しました.修士2年生の荒巻君,北川君,杉浦君の3名が研究発表しました.
2024年4月
・研究室が新メンバーになりました.
2024年3月
・パシフィコ横浜でSMiRT27の会場運営補助を行いました.
・学部4年の遠藤君,大庭君, 近藤君,齊藤君,福崎君,藤浦君,松谷さんが日本機械学会関東学生会で研究発表しました.
・修了式・卒業式が日本武道館で行われました.
2024年1月
・修士2年生の修士論文発表会が実施されました.
・4年生の卒業研究発表会が実施されました.
・ 卒論・修論お疲れ様会を実施しました.
2023年12月
・ 一般社団法人 日本振動技術協会(JAVIT)特別講習会 〜 最先端動的試験システムとその将来展望 〜 に出席しました.
2023年11月
・鳩山祭にて研究室の展示を実施しました.
・研究室に配属予定の3年生の新入生歓迎会を実施しました.
2023年10月
・修士2年の予備審査会が実施されました.
2023年9月
・修士1年の荒巻君,北川君,杉浦君が日本機械学会年次大会で研究発表しました.
・日本学術会議協力学術研究団体「防災学術連携体」での関東大震災100周年事業の一環で日本機械学会年次大会にてパネルディスカッション「機械における耐震の100年の歩み」を実施しました.
・令和4年度卒業生アンケートにて全学部ベストティーチャー(第9位)に選出されました.
・ノーサンプトン大学に大学間協定を締結するため訪問しました.
2023年8月
・工学部振動制御研究室と合同研究室合宿に行きました.
・カナダの企業から来客があり千住キャンパスの免震層を見学しました.
・修士2年の泉君が日本機械学会機械力学・計測制御部門講演会で研究発表しました.
・三菱電機稲沢ビルシステム製作所を日本機械学会耐震問題研究会で見学しました.
2023年7月
・ASME PVP(米国)に出席・運営をしてきました.
2023年6月
・鳩山キャンパスオープンキャンパスにて研究室紹介をしました.
・ブリヂストン免震館を研究室で見学させていただきました.
2023年4月
・研究室が新メンバーになりました.
2023年3月
・修了式・卒業式が日本武道館で行われました.
・CanSatの大会が種子島で実施されました(TDU Space ProjectはAccuracy Award:2位、Technical System Award:1位)
2023年2月
・フランス人留学生が帰国しました.
2023年1月
・オイレス工業株式会社足利工場を研究室で見学させていただきました.
・修士2年生の修士論文発表会が実施されました.
・4年生の卒業研究発表会が実施されました.
2022年12月
・修士1年生の中間発表(ポスターセッション)が行われました.
・日本地震工学会年次大会(北海道大学)に出席しました.
2022年11月
・日本機械学会耐震問題研究会(京都工芸繊維大学)に出席しました.
2022年10月
・研究室にフランス人留学生が所属しました.
・国際標準化機構:ISO/TC96(クレーン及び関連装置)に出席しました.
2022年9月
・日本機械学会機械力学・計測制御部門講演会(秋田県立大学)に出席しました.
2022年8月
・日本機械学会耐震問題研究会にて南三陸町の復興状況を見学させていただきました.
2022年7月
・ブリヂストン免震館を研究室で見学させていただきました.
・SMiRT26(ドイツ)とASME PVP(米国)に出席・運営をしてきました.
2022年6月
・鳩山キャンパスオープンキャンパスにて研究室紹介をしました.
・明治大学で振動実験を実施してきました.
・共同研究先で強制振動実験を実施してきました.
2022年4月
・研究室が新メンバーになりました.